私を強くしたツール。それは
日誌
です。発信していくために、実家から持ってきました。何度か「日誌の大切さ」について記事に書いてますが、もう、こいつは友達っていうか、相棒っていうか。高校の時、辛いときもたまに嬉しい時もいつも抱えていました(笑)まぁ、提出のために運んでただけですけど。
高校3年間で書き溜めた日誌は、10冊ほど。ただの日記じゃないです。「私が3年間全てを犠牲にして全ての時間を費やした記録です」年を重ねる度に、今までたくさんのものを捨ててきました。高校のもので残っているのは、この日誌しかありません。なんでも捨てちゃう性格なのに、これだけは多分死ぬまで捨てれないな~。
何事も0ベースが1になることは、本当に大変かつ多少は命削ってますよね。それをその記録を捨てることってできないんですよね。

この中に書かれている失敗も成功も、発信してそれが誰かの役に立ったらもう言うことなしです!!
すごいね君は❗️俺なんか日誌なんか書いたことないけど・・・これからは恋愛にも時間をかけてください。
よしおさん、コメントありがとうございます。引退してから継続しているものってなくって、いつも、見てくれる人がいるから継続できました(^^)環境に感謝です♡ほんとですね、恋愛できたらいいです(笑)
て、森口さんじゃん!(笑)恥ずかしいわ!(笑)